NTTリサーチ、新しいAIモデルを発表し、持続可能なAIプラクティスを推進、分散データセンターの性能向上を図る

NTT(日本電信電話株式会社)は、人工知能(AI)の強化とデータセンターにおけるエネルギー効率の向上を目的とした一連の革新的な研究プロジェクトを発表しました。

サンフランシスコで行われた最近のプレスカンファレンスでは、NTTの研究者たちが文書内のグラフィカル要素を分析できる新しい大規模言語モデル(LLM)を紹介しました。さらに、ハーバード大学との共同研究による「知性の物理学」という新たな研究分野の立ち上げも発表されました。この研究は、持続可能で信頼性の高いAIの開発に焦点を当てています。

イベントでは、分散型データセンター向けに設計されたNTTの全光ネットワークが、大幅な低遅延通信の進展を達成したことも披露されました。NTTのIOWN開発室副社長、荒金陽介氏は、大規模データセンターを郊外に移転することでコスト削減とエネルギー効率の向上が可能であることを強調しました。

NTTは、33万人以上の従業員を抱え、年間収益が970億ドルを超える企業です。毎年36億ドル以上を研究開発に投資しており、サイバー研究開発部門は5年前にSiriコンバレーに設立され、最近の「Upgrade 2024」イベントでその成果を発表しました。

「私たちの使命は、あなたの常識を次のレベルに引き上げることです」と述べたのは、NTTリサーチの社長兼CEOである後藤和之氏です。

米国と英国における低遅延ネットワーク

荒金氏は、NTTのIOWN全光ネットワーク(APN)のデモが接続されたデータセンター間での通信遅延を非常に低く実現していることを強調しました。これにより、AI分析や金融サービスに不可欠なネットワーク性能が確保されています。都市部では、高コストや土地不足、電力料金の高さという課題が存在しますが、NTTは郊外にデータセンターを分散し、最大400ギガビットのデータ転送を可能にする光ファイバー接続の利用を模索しています。

英国での実験では、100キロメートル離れたデータセンター同士で、APN接続によるネットワーク遅延が1ミリ秒未満であることが確認されました。このネットワーク性能は、従来のネットワークに比べ遅延変動を大幅に減少させ、地理的に分散したデータセンターの機能を単一のセンターに近づける効果があります。

高度なデータセンターのデモ

NTTとNTTデータは、APN技術を用いて米国と英国のデータセンターを成功裏に接続しました。テストでは、英国のデータセンターの遅延が1ミリ秒未満であることがわかり、従来のネットワークが2,000マイクロ秒を超えるのに対し、驚くべき低遅延が実現されました。

APNシステムは、現在及び将来のアプリケーション要件を満たしており、リアルタイムのAI分析、スマートエネルギー管理、自然災害に対する対応などに対応可能です。金融セクターにおいては、トランザクションや送金における低遅延が重要であることから、NTTデータがデモを実施しています。

荒金氏は、「データセンターの需要は増加していますが、土地不足や電力供給の問題が新しい施設の開発を妨げています。我々はこれらの障害を克服するために、よりエネルギー効率の高いデータセンターを構築することを目指しています」と述べました。

視覚理解の革新

NTTはまた、文書内の図表やダイアグラムを解釈できる視覚的機械読解におけるブレークスルーを発表しました。この技術は東北大学の鈴木純氏との共同開発の成果であり、NTTの軽量大規模言語モデルである「tsuzumi」に適用されています。

NTTのLLMは、主要なモデルと比較して、LLaVAやOpenAIのGPT-3.5、GPT-4を含むオープンソースオプションを上回る性能を示しています。NTTの研究者である西田恭介氏は、LLMの能力向上について認めつつも、多様な情報処理における課題にも言及しました。

2023年11月に初めて発表されたtsuzumiは、600百万パラメータの超軽量版と7000百万パラメータの軽量版の二つのバリエーションがあり、そのコンパクトなサイズはエネルギー消費とトレーニングコストを大幅に削減し、企業にとって持続可能な選択肢となっています。

ハーバード大学とのパートナーシップ

NTTリサーチは、ハーバード大学脳科学センター(CBS)との提携の一環として、知性の物理学におけるポストドクター研究を支援するためにかなりの寄付をコミットしています。この再利用可能な2年間のプログラムは、最終的に170万ドルを超える可能性があり、計算科学、神経科学、心理学の交差点で革新を追求する研究を支援します。

NTTのハーバードCBSとのコラボレーションは、AIバイアスの解決に向けて認知科学の原則を用いた貴重な洞察を生み出しています。最近の出版物では、生成AIの背後にある科学とその神経科学への応用が探求されています。

Siriコンバレーにおけるユニークなポジション

カリフォルニア州サニーベールに大規模なオフィスを構えるNTTリサーチは、基礎研究へのコミットメントで差別化されています。この5年間でNTTリサーチは450本以上の学術論文を発表し、様々な科学分野で多くの優秀賞を受賞しています。

後藤氏は、進行中の研究が光電子統合回路の開発や脳機能の研究に焦点を当て、計算プロセスの理解を深めることを目指していると述べました。また、NTTは将来の量子コンピューティングへの対策として、量子抵抗暗号技術の向上も目指しています。

NTTは、医療における個別化ケアのため、心臓の「デジタルツイン」を作成し、薬剤反応をシミュレーションすることを構想しています。

これらの戦略的イニシアティブを通じて、NTTは技術を進展させるだけでなく、AIとデータセンターの運用の未来を向上させています。

Most people like

Find AI tools in YBX

Related Articles
Refresh Articles